前ケ貫自治会ホームページ利用規約(案)
2024/12/15
本規約は、前ケ貫自治会ホームページ(maeganuki.net)(以下、当サイトと呼ぶ)の管理および提供されるコンテンツの利用条件を定めるものです。
このホームページを開設する目的は以下のとおりです。
- 情報共有の場として
自治会の活動内容や行事予定、地域のお知らせを住民の皆さまに迅速かつ的確にお届けします。 - 地域住民のつながりを強化
住民同士の交流を深めるためのプラットフォームを提供し、安心して暮らせる地域づくりをサポートします。 - 自治会への参加を促進
自治会活動への理解を広げ、より多くの住民の皆さまに自治会活動に参加していただけるようにします。 - 防災・安全情報の提供
地域の防災や安全対策に関する情報を発信し、住民の安心・安全を守るための一助とします。 - 透明性の向上
自治会の運営状況や決定事項を公開し、信頼される自治会運営を実現します。
第1条 当サイトを利用するにあたり、以下に該当するまたはその恐れのある行為を行ってはならないものとします。
- 公序良俗に反する行為
- 法令に違反する行為
- 犯罪行為及び犯罪行為に結びつく行為
- 他の利用者、第三者、当サイトの権利を侵害する行為
- 他の利用者、第三者、当サイトを誹謗、中傷する行為及び名誉・信用を傷つける行為
- 他の利用者、第三者、当サイトに不利益を与える行為
- 当サイトの運営を妨害する行為
- 事実でない情報を発信する行為
- プライバシー侵害の恐れのある個人情報の投稿
- その他、当サイトが不適当と判断する行為
第2条 当サイトの運営は、以下の体制で行います。
- サイト全体の管理及び一般公開領域における掲載内容については、自治会4役が管理する。
- 自治会4役は、サイトの管理、掲載内容の管理のため、担当(以下、担当4役と呼ぶ)を置くことができる。
- サイトのシステムや機器の管理については、自治会4役は、自治会員の中から適任者を選択して、担当者(以下、システム管理者と呼ぶ)とする。
第3条 一般公開領域での情報掲載を希望する者は、以下のようにします。
- 担当4役に掲載内容を添えて掲載希望を申し出る。
- 担当4役または自治会4役が掲載を決定する。
- 担当4役は、自らまたはシステム管理者に依頼して掲載作業を行う。
第4条 会員専用領域で、役員会や各種委員会、自治会員グループ(以下、役員会等と呼ぶ)が、メンバー間のコミュニケーションを図る目的でルームを利用する場合は、以下のようにします。
- ルームで利用できる機能は以下のとおり。
・メンバーに対して、役員会等の責任者がお知らせをメール通知する機能
・掲示板機能を利用したメンバー間でのコミュニケーション
・特定のメンバー間またはメンバー全員での回覧機能
・共有デジタルデータの管理機能
・カレンダーの共有機能 - 利用を希望する組織の責任者は、担当4役にメンバー名簿を添えて申し出る。
- 担当4役または自治会4役が利用を決定する。
- 担当4役は、自らまたはシステム管理者に依頼して、メンバーが利用するルームを設置する。
第5条 前2条以外の掲載内容については、自治会4役が役員会に諮って決定します。
第6条 前ケ貫自治会は、利用者が当サイト及び当サイトに関連するコンテンツ、リンク先サイトにおける一切のサービス等をご利用されたことに起因または関連して生じた一切の損害(間接的であると直接的であるとを問わない)について、責任を負いません。