2025年8月の記事一覧
前ケ貫自治会だより NO.3 令和7(2025)年7月28日発行
前ケ貫自治会だより NO.3 令和7(2025)年7月28日発行
昨夏を上回る連日の猛暑に命の危険を感じるほどです。外出を控え、冷房を使用して自己防衛に努めるしかありません。お困りごとは近隣相互の助け合いで乗り越えましょう。
① 6月20日新設された出産お祝い金制度のご利用第1号おめでとうございます!
→該当する会員さんは組長から申請書をお受け取りご利用くださいませ。
② 6月22日盆踊り準備会が催され、次年度以降の盆踊り大会復活開催が目指されます!
→渋谷・大沢・山岸各氏や自治会・前ヶ貫ソフトのメンバーが主体となる予定です。
③ 来る8月20日17時半から南飯能病院主催の盆踊り大会が予定されています!
→前ヶ貫各組掲示板にチラシが掲出されておりますのでご覧ください。
④ 前ヶ貫民生委員(2名)の選出を求められ、中丸3組今関組長が立候補して下さいました。
→あと1名の募集を行っています、回覧板の案内をご覧いただきお待ちしています。
⑤ 来る10月26日9時から防災訓練(美杉台行政センター)が予定されています。
→各自治会から10名程度の参加者が求められています。避難誘導・消火訓練・蘇生法・応急手当・地震講座等、参加可能な皆様のお申し出をお待ちしております。
⑥ 来る9月15日敬老祝賀事業として、今年度も自治会から記念品をお届けいたします。
→各組該当する皆様宅に、各組長または四役がお届けに上がらせて頂きます。
⑦ 美杉台フェスタ通信第2号(8/1)以降、回覧板にて回覧物扱いとさせて頂きます。
→各組組長の手元にお配りしますので、確認が必要な場合はご利用ください。
⑧ 来る10月5日加治スポーツ祭が行われます。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
→各組体育委員が大会参加者の呼びかけととりまとめをしております。
⑨ 夏の防犯パトロール日程表が決まりました。回覧板にても告知させて頂きます。
次回役員会は9月28日13時~
【前ケ貫わんわんパトロール隊員紹介】
東上2組 内藤ハク君(6歳)
ヒトが大好きなヒトみたいなワンちゃんです。
中丸5組 木崎ムギ君7歳ソラ君6歳
隣りの空き家に苦慮されていますm(__)m
前ケ貫自治会だより NO.2 令和7(2025)年6月2日発行
前ケ貫自治会だより NO.2 令和7(2025)年6月2日発行
今年度の自治会費3000円+修繕積立費1000円+各組ゴミ置き場管理費の徴収にご協力頂きまして、誠にありがとうございました。昨年度に引き続き、無駄な出費を抑え、役員の負担を軽減し、持続可能な自治会活動を目指して参ります。会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。また、寒暖差激しき折、お身体にお気をつけくださいませ。
① 5月11日消防防災フェスタにて第六分団の皆様の雄姿に励まされました。
同日、加治地区親睦ソフトボール大会も行われ、一般・壮年2チームが頑張りました。
② 5月18日一斉清掃デー、衛生委員並び組長、参加の皆様あ
りがとうございました。
空き地の草刈りに消費されたガソリン代は自治会費で賄いますので、お申し出ください。
(各組の組長、または衛生委員に領収書をお渡しください)
③ 美杉台フェスタに自治会企画としての出店は昨年に続き、見送ることとしました。尚、
準備と片付け、子供神輿、美中楽器運搬、手形用ボード作りの実行委員を若干名募集中です。
④ 今年度から新設した出産お祝い金は各組の組長にお申し出頂くこととしました。
⑤ 夏冬防犯パトロールは次の日程で各組ごとにそれぞれ2回ずつ半減する予定です。
夏:8月2・9・16日20時~、冬:12月6・13・20日19時~詳しくは後日回覧板にて
⑥ 新規自治会入会者歓迎会は、年度末役員慰労会を兼ね3月中に実施を予定しています。
⑦ 6月1日インディアカ大会には8名の皆様にご参加いただきました。お疲れ様でした。
10月加治地区スポーツ大会への出場者を大募集いたします。奮ってご参加ください。
次回、役員会は7月22日(火)19時~自治会館になります。
【前ケ貫わんわんパトロール隊員紹介】
西上1組 今泉バンビちゃん(20歳)
6月で満20歳、町内最高齢ワンちゃんです
東上1組 熊谷アリーちゃん(1歳)
もしや町内最年少ワンちゃんでは?
掲載を希望される飼い主さんからの連絡を
お待ちしております。090-1501-0096新井
前ヶ貫だよりは役員会の議事録の代わりとして、自治会長の責任編集後、役員の皆様の
承認を経てから行政センターの印刷室にて、印刷仕分けを行っております。ご意見、ご要望は新井にお寄せください。また、役員会は随時出席を歓迎致します。